▶︎ご家族の方へ
▶︎引きこもりで悩む方へ
▶︎卒業生の方へ
▶︎障がいで悩む方へ
More
ホーム
ShakeHandsとは
仕事内容コース
支援員紹介
事業所
利用案内
実績情報
お問い合わせ
雑誌編集のデザインを通じて
社会のことを学んでいこう。
編集デザイン訓練
編集者としての技術訓練を行う。紙面デザインからインタビュアー、ライティングなどの訓練を行います。
【適正のある方】
読書が好きな方・物語や情報の構成に興味がある方・細かいミスを見逃さない方
誌面デザイン実務
実際にBiworksなどの誌面を制作してみる。誌面採用してもらえるまで諦めずに制作することが大切です。やりがいたっぷりのお仕事。
人の意見や視点を大切にする方・新しいアイディアや情報に興味がある方・タイムマネジメントが得意な方
ライティング
文章を制作するお仕事です。読み手に優しい、読み応えのある文章の制作をします。
人とのコミュニケーションが好きな方・クリエイティブな発想を楽しむ方・情報の整理・構成が得意な方
撮影・ロケ・アシスタント
撮影のアシスタントを行います。
紙面に使用するための写真などを撮影します。
一つのプロジェクトに深く関わるのが好きな方・言葉や文化に敏感な方・他人と共同で作品を作り上げるのが好きな方
YouTubeなどの制作方法を学ぶことができる
イラストや漫画、アニメのプロからの指導やサポートを受けながらアニメの制作を行なって頂くことができます。
未経験・初心者でも制作を初めから学ぶことができる
イラストを描くのが好きで経験は全く無いという方も専門学校を卒業したアニメーター志望も一緒に作業しています。
実際の映像作品を自分で最後まで仕上げることができる
実際にすでに請負でアニメーターをしている方が在籍しているので、教えてもらうことができます。
自分が製作したものが世間で使用された時はやりがい十分
放映されたアニメは一生の思い出になりますし、アニメ好きにとっての栄誉として一生残ります。
プロと同じ機材
ソフトウェアで制作ができます。
premier ProやAdobeaftereffectを使用することにより、実際にプロが使用している機材でのPCでの作業の訓練を行うことができます。
未経験の方も一からトライすることができます。
実際に支援するスタッフを紹介します
映像制作主任
久保田
難しいように見えるかもしれませんが、コツコツとやっていけば少しづつでも上手くなっていきます。それが面白いです。
デザイン担当
古賀しずく
デザインはやりがいがあるので、社会勉強のきっかけになって行ければいいなと思います。
幅広く支援します。
WEB制作入力担当
中井和子
継続は力なりと思ってずっとやってきましたが、実際に仕事をしているという実感があったときはちょっと感動します。
10
取引先クライアント数
10
番組制作実績
3
現役所属映像製作者
1
映画編集納品数